ホーム > タグ > 対戦
対戦プレイのできるソフト一覧
ディズニーがだしたアクションアドベンチャーゲーム、ディズニーユニバース。ディズニーの世界がステージなので好きな人にはたまらないゲームかも。キャラクター衣装も好きなディズニーキャラクターの衣装から選べる。ドナルド、アリス、ニモ、ライオンキングなど他にもいろんなキャラクターあり。
リトルビッグプラネットっぽいという声もあり。ラチェット&クランクにもにてるかな…(・o・)?
FIFA公認のサッカーゲーム、ワールドクラス サッカーシリーズ。前作まで有料だったULTIMATE TEAMモードも搭載。オフラインは1~7人までプレイ可能(オンライン時:2~22人)。
本当のNBAができると好評のNBA2Kシリーズ。唯一のNBAオフィシャル公認ソフト。オフライン最大7人までプレイ可能(オンラインは10人まで)。Move対応ソフト。
FORMULA ONE World Championship(F1)シリーズ、レースゲーム。PS3用のF1ゲームで初の画面分割。KERSやDRSなど、新しいレギュレーションや、セーフティカーも登場してます。F1好きにはたまらないソフト!!2人が1チームとなって参戦できる協力プレイモードあり。 音声は日本語/英語の切り替え可。価格は「F1 2011 (輸入版)」の方がかなり安い。
アメリカのABCテレビで放送していたスポーツアトラクション番組のゲーム。SASUKEみたいな感じのゲーム。2人プレイは一画面で同時。ゲーム操作はマリオとか、リトルビッグプラネットみたいな横スクロールタイプ。
ワールドサッカーウイニングイレブンシリーズ。オフラインは対戦・協力ともできる。1~7人まで。オンラインは2~8人までプレイ可能。
→2人プレイ動画など詳しく見る
メジャーリーグベースボールゲーム。球団、選手名、球場など全て実名で収録。2人プレイは協力してCOM対戦することもできる。
DiRTシリーズ3作目。アクションレースゲーム。ケニヤのジャングルからヨーロッパまでいろんなロケーション豊富。ナイトレースや雪上レースなどもあり。時間や気候変化などもあるので飽きずに楽しめる。パーティーモードもありレースじゃない対戦ゲームもあり。2人プレイ時は上下2分割画面。
WWEの80年代、90年代~現在活躍中のWWEスーパースター(ハルク・ホーガン、アンドレ・ザ・ジャイアントなど)がそろって登場。WWEファンにはたまらないソフト。
人気の野球・育成ゲーム『パワプロ』シリーズ。簡単操作で野球ゲーム初めての人でも最初から楽しめます。ネットワーク対戦にも対応。
SUPER STREET FIGHTER IV ARCADE EDITION
アーケード版で人気の『スーパーストリートファイターIV アーケードエディション』。全39キャラクターが使用可能。オンライン対戦は8人までプレイ可能。
人気のリアルテニスゲーム「Power Smash」シリーズ。ダブルスの協力プレイやパーティーモードで最大4人まで対戦できる。Move対応・3D対応ソフト。
モーターストーム3の輸入版。日本では2011年3月17日に発売予定だったが震災の影響で発売中止となってしまったソフト。レースゲームなので、全編英語(北米版)でもそんなに問題はないようです。2人対戦は左右・上下分割。4人4分割対戦も可能。UK版、アジア版などもあり。amazonだとUK版が一番安いようです。
Wiiで発売された「de Blob :ブロブ カラフルなきぼう」の続編。パズルアクションゲーム。子供向けゲームだけど大人も楽しめるゲームです。スポンジのような体を持つわんぱく生物“ブロブ”が色を失った町にカラフルなインクを塗って色をつけてくゲーム。海外で人気のゲーム。2人プレイ時は左右2分割画面。輸入版のみ。
ホーム > タグ > 対戦
- キーワード検索
- 特集・便利サイト